ふわもこ!

7月は、楢谷所長のお誕生日。ささやかなプレゼントをさせていただきました。
ふた葉さんの新製品「ふわもこ」は、今はキラキラした毛糸のボールですが、9月末にお水につけると、10月にはそのボールから、サフランの花が咲くとのことです。めしべはお料理に使えます。花が終わっても、ツンツンした葉は、12月にはクリスマス飾り、1月にはお正月飾りとして活躍してくれるかな。
4月に毛糸を外して、球根を土に直植えすれば、毎年花が咲くでしょうとのことでした。
ふわもこの7変化が楽しみです。 (野村)
慰安旅行に行ってきました\(^o^)/
商工会議所女性会で徳島へ!
各務原市社会福祉事業団設立20周年記念式典
歓迎会\(^o^)/

11月1日に新しいスタッフ大國さんの歓迎会を岐阜市のカンテ・マンフィーラさんで催しました。
カンテ・マンフィーラさんは野村さんのいとこの方が経営されているお店で、大変おいしいイタリアンのお店です。この日は誰もお酒を飲まず、最後はたまたまお店でお食事されていた野村さんのおばさんが差し入れしてくださった美味しいスイーツで締めくくりました。
大國さんにはこれからお世話になります。皆様、よろしくお願いします<m(__)m>
新春チャリティーディナーショー 29年1月28日

1月28日(土)に各務原商工会議所女性会の新春チャリティーディナーショーに参加しました。場所は各務原市鵜沼にある迎賓館サクラヒルズ川上別荘で、美味しいお食事と津軽三味線を楽しみました。
いくつになっても・・・(#^^#) 29年7月28日
いくつになっても女子会(#^^#) 29年8月31日

今は脱毛美肌サロン ビューティーローズパラの経営者となった前スタッフの野村さんのお誘いで、女子会(女子ではないとの苦情は受け付けておりません(^^;)を開催しました。
野村さんの人柄や人脈で、オープンからすぐに軌道に乗り、8か月目となった今ではもう立派な経営者です。とても頼もしく見えました(*^-^*)
さて、久しぶりに現スタッフの大國さんと3人集まり、日付が変わる寸前まで話は尽きず、とても楽しい時間を過ごしました。気の合う仲間との女子会は楽しい\(^o^)/またしばらく頑張れそうです!
岐阜県中小企業家同友会各務原支部9月例会 29年9月29日
一足お先に忘年会(^^; 29年11月29日

まだ11月だというのに、岐阜の花ざくろで事務所の忘年会をしました(^^;二人きりの忘年会は少し寂しいので、前スタッフの野村さんもお誘いし、三人での忘年会。美味しいお肉に話も弾んで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。なぜこんなに早くに?私たちの仕事は来月にはもう忙しくなってしまうので、忘年という気持ちはまだ起きないのですが、やってしまいました。
美味しいお肉をいただいたので、年末に向けて頑張ります\(^o^)/
各務野高校 租税教室 29年12月14日

今年も各務野高校さんで租税教室の講師を務めさせていただきました。
普段は大人対象の仕事をしているので、生徒さんの前でお話しさせていただくのは、新鮮な気持ちになり、若いパワーをいただきます(#^^#)
しかし、何回やっても緊張は取れないですね。まだまだ修行が足りません(^^;
こんな私の講義を真剣に聞いてくださった各務野高校の生徒さんには感謝いたします<m(__)m>